レイアウトの変え方

 HTML ファイルで改行を行ったり, スペースをたくさん挿入したりしても, ブラウザ上には反映されません.

レイアウトの変更……失敗
<html>
    <head>
        <title>練習</title>
    </head>
    <body>
        段落って, どうやって作るのでしょうか.
        HTML ファイルで改行しても,
        ブラウザでの表示結果には反映されません.


                                 同様に
                          センタリングしようと
                       スペースをたくさん入れても
                    思ったとおりの結果は得られません.
    </body>
</html>
表示結果

 文字の配置や改行などといった レイアウトは HTML タグによって変更することができます.

レイアウトの変更
<html>
    <head>
        <title>練習</title>
    </head>
    <body>
        <p>レイアウト変更の練習です. ここまでが第 1 段落です.</p>
        <p>この行は第 2 段落です.</p>
        改行<br>します.<br>
        <center>センタリングです.</center>
        <hr>区切り線も入れられます.
    </body>
</html>
表示結果

■ 練習 4: 文字の配置を変更しなさい.

  1. "index.html" を右クリックし, [プログラムから開く] - [メモ帳] を選択し, メモ帳で開く.
  2. 上述の例を参考に, HTML ファイルを変更する.
  3. メニューから [ファイル] - [上書き保存] を選択し, 変更内容を保存する.
  4. ファイルの種類を "すべてのファイル" とし, ファイル名を "index.html" にして保存する.
  5. "index.html" をダブルクリックしてブラウザに表示し, 変更内容が正しく反映されていることを確認する.

■ 練習 5: レイアウト関連タグの確認.

 以下のレイアウトに関連する HTML タグを使って, 機能を確かめなさい.

レイアウトに関連する HTML タグ
HTML タグ役割
<br>改行
<p> </p>段落
<p align=""> </p> 段落の行揃え
<center> </center> 中央揃え
<blockquote> </blockquote> 引用
<pre> </pre> 整形済みテキスト
<hr>区切り線
<hr width="幅" size="太さ"> 区切り線 (幅と太さを指定)