準備

ウェブページ作成用のフォルダを作る

使用しているコンピュータの環境(Windows10/8/7,Macなど)によって,細かい操作方法が異なります。以降ではWindows10の例で進めます。
  1. 任意の場所(今回はデスクトップ)で右クリックを押し,[新規作成] - [フォルダー] を選択し,フォルダーを作成します
  2. 作成したフォルダーを右クリックして,[名前の変更] を選択し,フォルダーの名前を "public_html" に変更します

public_htmlフォルダーはホームページとして公開するデータを格納するフォルダです
アップロードすることで,全世界に向けて公開することができます(公開する方法は追って紹介します)

以後,この実習で作成したファイルや使用する画像などは必ずこのフォルダ内に保存してください


拡張子を表示する

 ファイル名の形式は以下のように決まっています.

ファイル名.拡張子

拡張子とは,コンピュータがファイルの種類を識別するための文字.
〜.txtはテキストファイル,〜.docはWordファイル,〜.htmlはHTMLファイル

拡張子が表示されないと,テキストファイルを作っているのか,HTMLファイルを作っているのかわかりません
以下の手順で,拡張子を表示する設定になっているか確認してから作業を始めてください

拡張子表示の手順

  1. エクスプローラーを開く(エクスプローラーが分からない人は、先ほど作ったpublic_htmlをダブルクリックして開いてください).
  2. 左上の [表示] タブを開いて、右側にある [ファイル名拡張子] にチェックを入れる